誰しもマッチングアプリで男性を探す時、自分なりにいくつか置いているチェック項目があるはず。
「この条件は外せない」などと頭でっかちになりがちですが、意外にこだわらなくてもいいところがたくさんあります。
そこでマッチングアプリで男性を選ぶ時に「意外にこだわらなくてもいいところ」についてまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■マッチングアプリで“意外にこだわらなくてもいい”ポイントって?
■1: 男性の収入
マッチングアプリで一番最初に注目するのはやはり「男性の収入」ですね。
そのため「ハイスペックな職業がいい」「高収入で余裕のある生活を」と理想を追いかけてしまいがち。
実際は高収入でなくても、愛情をたくさん注いでくれたり、真面目に仕事をしてくれたりする男性となら幸せな結婚が可能です。
また、そうそう高収入の男性が婚活の場に残っていることはないので、こだわると周りに遅れを取ってしまうでしょう。
■2: 外見の好み
男性を選ぶ時「爽やかなイケメン」「引き締まった体型」など外見を条件に挙げることが多いですね。
しかし、結婚するなら生涯を共にするので、時間が経つとだんだん変わる外見は実はこだわらなくてもいいところ。
あまりに外見の好みにこだわりすぎると、「最近おじさんになった」「年相応に太ってきた」なんてげんなりする結果になりかねません。
外見より人柄の良さがわかる内面に注目しましょう。
■3: 共通の趣味
プロフィールから「この趣味なら気が合いそう」と感じることがありますよね。
自分の趣味が「スポーツ観戦」で、相手のプロフィールに「よくサッカーの試合を観ます」とあれば、アプローチしよう! と思うものです。
しかし、同じ趣味でなくても自分の工夫次第で楽しい時間を過すことができます。
例えば「この選手の特徴は?」と教えてもらう形を取れば男性との仲を深めることに。また、お互い趣味に夢中になる時は「一人の時間も大切」と考えればいいでしょう。
■4: 住んでいるところ
会いたい時にすぐに会えるというメリットを考えれば、近くに住んでいることがベストだと考えがち。
しかし、実際にマッチングアプリを使っていると、同じ地域で検索すると毎回同じ顔触ればかりになってしまいます。
これでは出会いが極端に減ってしまうので、電車を乗り継いで遠出したり、高速バスを使ったりすることも視野に入れていきましょう。
結婚したいと考えているのなら、場合によっては地元を離れる覚悟も必要となります。
■“本当にこだわった方がいい”ポイントはこれ!
■1: 家事に対する考え方
働く女性が増えたことで、家事を分担することはだいぶ当たり前になりました。しかし、中には「男は家事をしないもの」「忙しいから無理」と最初からやる気のないタイプも。
あらかじめ「どんな家事が得意?」と聞いて男性の反応をしっかり観察してみてください。
「簡単な掃除ならできるよ」などと返ってくれば協力的ですが、いい顔をしないようなら要注意。
家事を一人で担うのは大変なので、家事への考えが一致するかは大切なポイントです。
■2: 人生設計について
結婚となると「子どもはどう?」「どんな家に住みたい?」と話しますね。
例えば「子どもがほしい」と同じ意見が出たのなら、授かりものなので「もし、いなくても二人で暮らそうね」など、もしもの場合のところまで気持ちを合わせておきましょう。
マイホームも同じで「マンションか一戸建てか」でだいぶ人生設計が変わることも。
二人で夢を描くのはいいのですが、叶わなかったらどうするかまで決めておくとその後も上手くいくでしょう。
*
マッチングアプリでよくチェックするところほど、実はこだわらなくていいなんてことも。
結婚を考えているのなら「自分好みの男性」を探すより「自分に合った人」に出会うことの方が大切ですね。