マスクや除菌剤など、今年は例年とは違う商品に注目が集まる年になっています。
そんな中、デンマーク発・ポップでユニークなデザインの雑貨がプチプラで購入できる「フライングタイガーコペンハーゲン」でも、今年は意外な商品が売れたそうです。
早速第5位から見ていきましょう!(価格はすべて税抜価格です)
■第5位 ミニチュア関連アイテム
ゆっくりとした時間が取れるおうち時間に、ミニチュアの世界を作りこんだ方も多かったようですね~。
■ミニチュア家具
イスや調理台など、デンマークを感じる家具が1つ100円から。好きな人形と遊んだり、写真を撮るのに持ってこいですね!
■ミニチュア小物とフィンガートイ
小物を揃えれば、ミニチュアワールドがグッと豊かになりそうです。種類も豊富。
価格はミニチュア小物が各200円、フィンガートイが各300円です。
■第4位 DIY関連アイテム
おうち時間が増え、「ハンドメイドやDIYって面白いかも」「子どもと一緒に何か作りたい」という方が増えたようです。
■ソーイングマシン
「手づくりマスク」の流行と共に大ヒットしました。
価格は400円。
■DIYトートバッグ
「DIYトートバッグ」は、好きな色で塗り絵をしてオリジナルバッグを作れます。
価格は300円。
■DIYパズル
「DIYパズル」なら、自分で描いた絵がパズルになります!
価格は150円です。
■DIYキーホルダー
「DIYキーホルダー」も作っちゃおう!
価格は200円。
■ヤーンボール
編み物の時に毛糸を入れて置ける「ヤーンボール」も便利で人気です。
価格は600円。
■第3位 テント
おうちにいながら「アウトドア気分」+「秘密基地」が人気の秘密!?
テントが第3位にランクイン。
■テント
数あるテントの中で、今年一番売れたテント商品は、森の中にいるようなデザインのテントです。
価格は2,000円。
■ファブリックガーランド
テントやお部屋を装飾すれば気分も盛り上がります!
価格は400円。
■ライトチェーン
部屋を暗くして夜中のキャンプを演出してくれる「ライトチェーン」。ワクワクが止まらない!
価格は1,200円です。
■番外編:テント
テント最新作は、レトロゲーム調のデザインです。ゲーム好きなキッズならゲームの世界に入り込んだような気分が味わえるかも。
価格は2,000円です。
■第2位 知育玩具
今年の上半期は新型コロナウイルスの影響で、学校や保育園、幼稚園などがお休みになったこともあり、「自宅で学ぶ」ことへの関心も高まったようです。
第2位は知育玩具です。
■算数関連トイ
数多いラインナップの中でも、「木製」で「カラフル」なアイテムが人気。足したり引いたり、割合や分数などの考え方を楽しく学べます。
「道具がかわいいと思わず学びにも熱が入る」という声もあるそうですよ。
- さんすうフレンズ 600円
- さんすうトイ 600円
- 分数パズル 400円
■釣りゲーム (缶入)
マグネットで簡単に魚が釣れちゃう「釣りゲーム」。缶で持ち運びしやすいので外出先でも気軽に遊べます!
価格は800円です。
■第1位 スマートフォン関連アイテム
自粛やテレワークなどでおうち時間が長いとどうしても利用が増えるスマートフォン。それに関連して、動画視聴を快適に、楽しくするアイテムが売れているようです。
第1位は納得のスマートフォン関連アイテムがランクイン!
■スマートフォンTV
スマートフォンの画像をテレビで観るように視聴できる「スマートフォンTV」。
キッズはマイテレビとして、大人はインテリアやちょっとしたガジェットとして活用しているのかも!?
人気が高く現在は品薄で、11月に再入荷予定です。価格は1,000円です。
■スマートフォンホルダー
寝ながら、洗濯物を干しながら、テレビを見ながら…"ながら"のお供として大活躍してくれるスマートフォンホルダーも人気!
価格は500円です。
■番外編:スマートフォンプロジェクター
10月9日に発売された「スマートフォンプロジェクター」にも注目!
スマートフォンの画像を壁などに映すことができるアイテム。サイドにケーブル用の穴があるので、充電しながらの利用もできます。
画面を大きく楽しみたい方向け。ヒット間違いなし!
価格は1,600円です。
*
今回は、フライングタイガーコペンハーゲンの社内の中で、販売が増えたことに驚いた意外な商品を教えていただき、ランキング形式で発表しました。
例年にも増して、今年はスマホ時間をより楽しむことができたり、クリエイティブに遊んだり、学んだり……おうち時間をより楽しんじゃおう! というアイテムが売れたようです。
そして、寒い季節にはさらにおこもり需要も増えそうですので、おうちを楽しむアイテムを今から揃えておくのもいいかもしれませんね!