Netflix、Amazon Prime Video、Huluなどの先駆者たちに加え、全米では昨年、Disney+が、今年は『ゲーム・オブ・スローンズ』などのヒット作で知られるTV局、HBOの系列であるHBO Maxがサービスを開始。“動画配信戦争”といった様相を呈しているが、その勝敗を左右するのはとにかくコンテンツの質。日本のNetflixで韓国の『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』がヒットしているように、どこの国のどんなコンテンツが当たるかは予測不可能だ。
そして2015年秋から大いに盛り上がっているのが、サブスクリプションで定額見放題を売りにした、Netflixをはじめとした動画配信サービス。それぞれ新規の会員を獲得するため、TVでは見られないであろう、刺激的かつドラマならではの面白さに満ちた意欲作を連発する。Netflixは『ハウス・オブ・カード 野望の階段』など、Amazon Prime Videoは『トランスペアレント』など、Huluは『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』などが、ネット配信向け作品であるにもかかわらず、「TV界のアカデミー賞」であるエミー賞を受賞。「LGBTQ」「#MeToo」など、時代の趨勢を先取りしたことも型破りで革新的だった。
『ブリーズ~光と影~』(INDIA) インド娯楽作のお約束といえば、歌って踊る陽気なミュージカルシーン。このドラマはそんなイメージを覆す、本格サスペンスが見どころ。主人公は、6歳の娘を誘拐された精神科医。犯人の要求は、指定した相手を殺すこと。シリーズを通して、人間は愛する者のためにどこまでできるのか、という難題を見る者に突きつける。そして、終盤で明かされる意外な犯人の正体にがく然! 捜査担当のカビール警部は『ブリーズ~父親の葛藤~』にも重要な役で登場するため、2作続けてイッキ見がオススメ。Amazon Prime Videoにて独占配信中
『ロック・アップ/スペイン 女子刑務所』(SPAIN) 主人公は、不倫相手にだまされ、7年の懲役が科せられたブロンド美女マカレナ。収監初日は仔犬のようにおびえていた彼女だが、次第にたくましく成長し、カリスマ性のある策士に。性的にも開花し、女囚や男性看守と激しく愛し合う姿は、情熱の国スペインならでは!? 塀の中と外を巻き込む濃密な人間ドラマと同時に、盗まれた大金や監禁された少女の行方など事件が頻発し、息もつかせぬ怒濤の展開に魅了される。世界的サッカー選手メッシとその妻が、先を争って見たというのも納得の面白さ! Huluにてシーズン1~2独占配信中 (C)Atresmedia Television. All Rights Reserved